2025

長串山つつじまつり情報 2025

【お知らせ】館内のエアコン工事について

2020年 8月 29日

平素は長串山公園ビジターセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ビジターセンター内のエアコン工事が8/28~9/1にかけて行われます。それに伴い、厨房が使用できないため、食事及びソフトクリームの提供を上記の期間内は中止させていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

電話回線の復旧について

2020年 8月 24日

平素は長串山公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。

先週発生した電話回線の故障ですが、ようやく復旧いたしましたので、ここにご報告いたします。
皆様には多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

以降は電話でのお問い合わせも再開いたしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

緊急のお知らせ

2020年 8月 17日

平素は長串山公園をご利用いただき、誠にありがとうございます。

只今、電話回線の故障のため、電話が大変つながりにくくなっておりますと同時に、こちらからのかけ直しができない状況です。

誠に恐れ入りますが、当分の間、お問い合わせにつきましてはメールフォームからお願いいたします。

お手数をおかけして申し訳ございません。

長串山つつじフォトコンテスト2020作品紹介 石村國男様

2020年 7月 11日

長串山つつじフォトコンテスト2020のグランプリならびに入選の皆様の写真を紹介いたします。

今回は、入選の石村國男様の写真を紹介いたします。
入選作品の「春景」です。つつじと空の鮮やかさが印象的な写真です。ぜひ、ご鑑賞ください。

石村國男様 入選作品「春景」

石村國男様 入選作品「春景」

長串山つつじフォトコンテスト2020作品紹介 金子善憲様

2020年 7月 7日

長串山つつじフォトコンテスト2020のグランプリならびに入選の皆様の写真を紹介いたします。

今回は、入選の金子善憲様の写真を紹介いたします。
つつじと海、つつじと空のコントラストが素敵な写真です。ぜひ、ご鑑賞ください。

金子善憲様 応募作品「つつじと島と海」

金子善憲様 応募作品「色とりどり」

金子善憲様 入選作品「絶景」

金子善憲様 応募作品「満開」

金子善憲様 応募作品「癒しの光景」

長串山つつじフォトコンテスト2020 結果発表

2020年 7月 3日

大変遅くなりましたが、「長串山つつじフォトコンテスト2020」のグランプリおよび入選者が決定いたしましたので、お知らせいたします。
 
グランプリ:
?友廣 清一郎様
 
入選:
?川﨑 信義様
?石村 國男様
?金子 善憲様
 
おめでとうございます
 
皆様の写真につきましては、後日改めてご紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに!

キャンプ場の利用について

2020年 6月 2日

新緑の季節となり、これからキャンプシーズン到来です。長串山公園では、キャンプサイトおよびイベント広場をキャンプ場として開放しています。

日常の喧騒から少し離れて、静かな山の中で過ごしてみませんか?

バーベキュー、デイキャンプ、ソロキャンプの利用もお待ちしております。


利用料金

・フリーサイト・イベント広場 テント持込
1泊 2,000円(テント1張、デイキャンプは半額)
※キャンプ場利用の3日前までに予約をお願いいたします。当日はビジターセンターにて受付と料金のお支払いをお願いいたします。(前払い)
※当面の間、新型コロナウィルス対策により、物品の貸し出し、シャワー室の利用は中止しております。

・バーベキュー(道具一式持参または道具持参で炊事棟利用)
1~5名のグループ 1,000円
6~10名のグループ 1,500円
10名以上のグループ 2,000円
※料金はグループ全体での料金です。

・キャンプ、バーベキューごみの処理
量によって100~500円
※燃えるゴミ(生ごみ含む)とそれ以外の各種ゴミを分別して、ビジターセンターまでお持ちください。

【重要なお知らせ】長串山公園の閉鎖解除について

2020年 5月 18日

標記の通り、本日5月18日(月)より長串山公園、長串山ビジターセンター、キャンプ場の閉鎖が解除され、通常営業となります。

しかしまだまだ新型コロナウィルスの趨勢については予断を許さない状況です。来園される皆様におかれましては感染拡大防止の対策を十分にされたうえでご来園ならびに施設のご利用をされますよう、よろしくお願い申し上げます。

なお、公園の遊具につきましては先日の佐世保市内での事故に伴い、検査のため当面の間使用禁止となっております。ご不便をおかけしますが安全のためにご協力お願い申し上げます。

O★KU★RA★DA★SHI その5

2020年 5月 10日

世間ではゴールデンウィークも終わり(今日まで、という方もいるかもしれませんが)、だからと言って油断せずにまだまだ新型コロナウィルスへの対策はしっかりと行っておきたいところです。

長串山も閉園がいつ解除されるか不明な状況ではありますが、久しぶりにお蔵出し写真をぺたり。

4月21日ごろ撮影。ビジターセンターのテラスより

4月21日ごろ撮影。ビジターセンター入り口付近

O★KU★RA★DA★SHI その4

2020年 5月 2日

世間はゴールデンウィークですが、今年はこの状況ですので、皆さん外出を控えられていると思います。今回もまた、写真のお蔵出しをしますので、よろしければ写真で長串山の景色を楽しんでください。

4月16日ごろ撮影。通路脇。

4月16日ごろ撮影。山腹より。

4月16日ごろ撮影。こちらも山腹より。

ページの先頭へ
--
Menu Title